牡蠣と大根の味噌汁

牡蠣と大根の味噌汁

冬の味覚である牡蠣と大根を合わせたごちそうな味噌汁はいかがでしょうか。厳寒の時期に仕込み、じっくり熟成させた「大寒仕込み」味噌の深いコクと旨味が、牡蠣のミルキーな味わいと大根のやさしい甘みを引き立てます。生姜が隠し味。三つ葉の香りが広がり、体の芯から温まる味噌汁です。

材料

– 2人分 –

牡蠣(小さめ) 6個
大根おろし(牡蠣の下処理用) 大さじ3
出汁 400cc
大根(千切り) 80g
長ねぎ(斜め切り) 5cm
大寒仕込み 大さじ2(目安)
生姜(千切り、水にさらして水気を切る) 少々
三つ葉 適量

作り方

  1. 牡蠣は大根おろしを揉み込み、ぬめりを取って水でさっとすすぎ、水気を切る
  2. 鍋に出汁を入れて中火にかけ、大根の千切りを加えて透き通るまで煮る。
  3. 長ねぎと牡蠣を加え、牡蠣の身がふっくらするまで火を通す。
  4. 火を止めて「大寒仕込み」味噌を溶き入れる。
  5. 器に盛り、生姜と三つ葉を添えて仕上げる。

使用商品はこちら